FC2ブログ

4月5日(金) 小関勲 初歩から少人数で学ぶ「ヒモトレ」&「韓氏意拳」

2019-04-02

Tag :


 17:40-18:00 バランスボード無料試乗会
「ココロのボード」の試乗できます。
予約不要です。

ヒモトレdvd  
● プログラム1「ヒモトレ」 18:00-19:20
基礎・入門編 「ヒモトレのツボ」(80分)¥5000

1Variations

ヒモトレのスタート、
先ずはここから どなたでもご参加頂けます。
実際にヒモを使ってどのようにすれば良いのか?
縛る? 結ぶ? 纏う? 沿わせる? この違いを感じる等・・・
論より証拠、実際簡単に効果が体験できます。
本やDVDではちょっと伝わりにくいところもハッキリ伝わります!
【申し込み】 申込はこちらから→ 申込ページへ
●講習会の途中からの参加も可能です。


iken1128.jpg意拳logoiken11282.jpg 

● プログラム2「韓氏意拳」 19:30-20:50
基礎・入門編 (80分)¥5000

ヒモトレ無しのヒモトレ? 自分自身と対話のカギ「意」とは?
小関先生の韓氏意拳講習会、
本当にふんわりス~ッと感覚的に入って来ます。
難しい言葉を使わず優しく、和やかな韓氏意拳 をお伝えします。


「基礎・入門編」
     韓氏意拳を初めて体験する方にお薦めの入門編的な講習会
     今までに受講経験のお有りの方でも基礎編は何度受講されても
     都度発見があるものです。 
     自身の進度の為にも定期的な受講をお薦めしています。
     基礎をさらに充実・復習されたい方々
     稽古のブランクのあった方や比較的初歩の方にもご参加頂けます。




【会場】  タワーホール船堀  「403」会議室
【アクセス】 都営新宿線「船堀駅」より徒歩1分

【会費】 今回複数受講される方々には、割引料金が設定されています。
      プログラム1「ヒモトレ」 ¥5000(税込)
      プログラム2「韓氏意拳」 ¥5000(税込)
     プログラム1.2両方受講 ¥9000  (特別割引料金)

【募集】 8名程度(先着順) 
     開場は10分前です。
【申し込み】 申込はこちらから→ 申込ページへ 

(よくあるお問い合せへの回答)
・服装は身体を締め付けない服装であれば問題ありません。
・途中休憩を挟みますが、トイレ、給水、休憩は都度ご自身の判断で。
・激しい動きはありません 
・会場に於いての録音、録画は他の参加者の迷惑になる場合がありますので
 ご遠慮下さい。
・可能で有れば、初めての方でもプログラム1と2通しで受講をお薦めしています。
・講習会終了後でも先生は時間の許す限り受講された方々の質問にお答えしています。
・会費のお支払い方法は、申込み確認メールに記してあります。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

TC.Academy.2021

Author:TC.Academy.2021
-------------------------
必然といえる偶然から出会った、
トップアスリートを支える
プロフェッショナルな人達と
関わりを持つようになって
20年以上になります。

自らが彼らにアドバイスを受け、
自身の心身に大きな変化を生じ、現在に至るまで日々進展中。
アドバイスを受ける毎に驚きがあります。

私のもらった感動やノウハウを
今度は多くの方々と共有したいという思いにかられ、直接プロフェッショナルの彼らから指導を受けられる講習会などを企画運営しています。

最初は知人から伝えはじめ、
今ではアスリート、アーティスト、学生、主婦あらゆるカテゴリーの分野のみなさんに参加頂いています。

私自身は身体を使う競技者経験はありません。
アーティストやコーチングプロなどのマネージング、プロデュースを生業にしています。

プロフェッショナルを支えるプロフェッショナルの彼らの独自のノウハウは、ジャンルの枠を超えて物事の本質に一歩近づく気づきを得られるものかもしれません
2011.7.1

● SHOP(通販)

カート小2
 
「ヒモトレ」を始め講習会で使用している「バランスボード」「みちのく山道」をメーカー直送でお届けします。

カテゴリ

メルマガ登録

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

リンク