3月18日(土)今さら誰にも訊けないボーカリストの為のワークショップ・・・JAZZ ボーカル編
2017-02-21
- Category : ・音楽WS
Tag :

『今さら誰にも訊けないボーカリストの為のワークショップ』
Jazzボーカル編
音楽を楽しめる貴方は一生の宝を得ています。
これから宝探しの方もぜひ!
宝探しの地図は用意できています!
これは一生モノの楽しみです。
最初は誰でも初心者です。
音楽をお互い愛する人間と人間とのやり取りが面白いこの世界
今更とは言わず、ちゃんとしたコミュニケーション能力や音楽的知識、
基礎を磨いて大いにジャズ ボーカルの世界を楽しんでみませんか?
もっと音楽を楽しみたいという気持ちがあれば
ちょっとした気づき、テクニック、知識と経験で
貴方の音楽は激変し、貴方の歌は激変します。
本当に役立ちあなたの能力を今より数十倍
発揮できる基本の「キ」からお伝えします。
お任せ下さい!
講師はプロのジャズミュージシャンで各ライブハウスでも
ジャム セッション リーダーとしても活躍中の
市場美恵子(vo)さんと 中村尚子(pf)さんの二人が
皆さんと楽しみながら分かりやすくアシストします。
遠慮無く上手くなっちゃって下さい。
当日は「基礎編」90分 と「実践編」90分
の2部構成です。
◆ 基礎編は基本の「キ」から伝えます。
今までのワークショップ内容一部
・「ト音記号」「へ音記号」の意味
・圧倒的に差が出るメトロノームの効果的な使い方
・マイクの持ち方、特性を知る意味
・こうすれば簡単! リズムのとらえ方のツボ
・簡単に初めての伴奏者へにも自分のテンポを伝える方法
・「4ビート」「アフタービート」ってこういうことだったんだ
・ヴォーカルは「ガナリ」じゃなくて「カタリ」
・自分の音域・キーを知ってから譜面を作る
その他、リズムのこと、音程のこと、譜面のことなどetc・・・
【主な講習内容】
まずはこんな悩みを解決・・・
・正直今の自分の音域やKeyが分からない
・譜面の書き方に自信が無い、書き方が分からない
・テンポの指示が出せない、出し方が分からない
・バースを回すって?
・音程やリズムをキープ出来ない
・本当に初心者なので何をすれば良いか知りたい
・正直譜面は全く分からない方
・自分のキーに合った譜面を持ちたい
・正直「テンポ」や「リズム」「キー」の意味も知らない
生演奏をバックに歌うのは、カラオケでは到底味わえない
魅力的な世界があります。
人と人とのふれあいによるこの世界これは一生モノの楽しみです。
Jazzのボーカルセッションにデビューする前
もしくはいつもセッションで十分実力を発揮できない方
ちょっと大人の感じでJazzやボサノバを
生演奏で気持ちよく歌える方法も伝授します。


◆◆ 実践編は 『Fly me to the moon 』
元々は3拍子の曲ですが。ボサノバのリズムで歌ってみましょう。
ヴォーカリスト基本の一曲ですね!
ヴォーカリスト基本の一曲ですね!
譜面用意(プレゼント)します。
もちろん男性用も女性用もあります。
Fly Me To The Moon / Olivia Ong
【講師メッセージ】
『歌唱指導と共にセッション参加の流儀もお伝えします』 (市場)
『皆で楽しみながら上手くなっちゃいましょう!』(中村)
お申し込みはこちらから⇒ 申込フォームへ
・・・・・【募集要項】・・・・・・・・・
【日時】 3月18日(土) 13:30-
【場所】 ティアラこうとう(こうとう公会堂)
第4音楽練習室
【住所】 江東区住吉2丁目28−36
【アクセス】 都営新宿線/東京メトロ「住吉駅」徒歩5分
【講師】 市場美恵子(vo)& 中村尚子(pf)
【会費とスケジュール】
基礎編 13:30~15:00 90分 ¥5000
実践編 15:30~17:00 90分 ¥5000
「基礎編」+「実践編」 ¥9000
【募集人数】 6名程度 (先着順)
可能ならば「基礎編」と一緒に「実践編」を受講される
ことをお勧めいたします。
基礎編のみの受講は可能です。
実践編のみの受講は今回はご遠慮下さい。
見学はできますが、会費は参加される方と同額です。
【問い合わせ・その他】 070-5576-8798 加藤まで
【主催】 TC.Academy/Haruinu Music
注)当日の案内板には「TC.Academy」で表示されます
お申し込みはこちらから⇒ 申込フォームへ


市場美恵子
2003年より都内ライブハウス、企業イベントなどに出演。
その後名古屋・大阪・京都・福岡・神奈川など広範囲に渡って地元のミュージシャンとのセッション及びライブで親交を深める。
2007年よりピアニスト、作曲・編曲家でもある重久義明氏にセオリー、構成などを師事。
2009年ヴォーカルトレーニングを中本マリ氏に師事。11月に関西Jazz界重鎮、大阪道頓堀St.Jamesオーナーピアニスト田中武久氏のトリオを迎え大阪府立芸術創造館でレコーディング。
2010年3月8日1st アルバム「I've Got A Crush On You」をリリース。
2012年よりスペイン語を習い始め、11月にはキューバへ行き毎日ラテン音楽に触れ地元ミュージシャンと セッションを経験。
現在クラシックの発声法を取り入れ、即興でイタリア歌曲やアリアを歌うを実験中。
一つのジャンルに拘らず世界の美しく楽しい音楽をオリジナリティ溢れる形で発信できる歌い手を目指している