12月23日 実践:治療家 高橋透が伝える『韓氏意拳』
2016-11-20
- Category : ・韓氏意拳
Tag :
シンプルかつ限りなく奥深い「韓氏意拳」の世界にようこそ!
『韓氏意拳』の最大のテーマである「自然とは?」
自身の身体を通して見えてくるそのテーマのあり様からは
武術であると同時に深い趣きを感じ、その人の生をより味わい深いものに
してくれるものがあります。
今回は、施術の専門家である城南治療室院長高橋透先生が
韓氏意拳教練として武術を通じて
第1部 10:00-11:30 (90分)
第2部 13:00-14:30 (90分)
【会場】 タワーホール船堀 「402」会議室
【アクセス】 都営新宿線「船堀駅」より徒歩1分
【会費】 今回複数受講される方々には、割引料金が設定されています。
第1部 ¥4630 + tax
第2部 ¥4630 + tax
第1部+第2部 ¥8334 + tax (特別割引料金)
【募集】 8名程度(先着順)
【申込】
お申し込みはこちらからどうぞ
お申し込みに際し、上記リンクで申込みのページに移動できない
(表示されない)場合は、下記申込みフォームをコピーしてご利用下さい。
---------申込みフォーム (切り取り)------
お名前:
e-mail
e-mail(確認用・再入力)
住所:
希望される講習会
電話番号
----------------------------------
宛先 tc.academy.2011@gmail.com
(よくあるお問い合せへの回答)
・服装は身体を締め付けない服装であれば問題ありません。
・途中休憩を挟みますが、トイレ、給水、休憩は都度ご自身の判断で。
・激しい動きはありません
・会場に於いての録音、録画は他の参加者の迷惑になる場合がありますので
ご遠慮下さい。
・可能で有れば、初めての方でも第1部と第2部と通しで受講をお薦めしています。
・講習会終了後でも先生は時間の許す限り受講された方々の質問にお答えしています。
・会費のお支払い方法は、申込み確認メールに記してあります。
武術であると同時に深い趣きを感じ、その人の生をより味わい深いものに
してくれるものがあります。
今回は、施術の専門家である城南治療室院長高橋透先生が
韓氏意拳教練として武術を通じて
あなたの身体をより健やかにします。
よく適度な運動は身体に良い、健康になると言われてますが
運動なら何でも良いのでしょうか?
そもそも健康とは何でしょうか?
その運動、単に身体に負担を掛けているだけの運動になっていませんか?
ココロにストレスを生じさせていませんか?
あなたの身体はどう動きたいとあなたは感じる事ができますか?
ココロや身体の働き、動きを無理しては、あなた本来の動き、
身体を手に入れることはできません。
12月23日ご自身の身体と対話のできる『韓氏意拳』お薦めします。
あなたの身体をリフレッシュすると共に、より自由な動きを得るために。
第1部・・治療家が伝えるはじめての韓氏意拳 その1
韓氏意拳を初めて体験する方にもお薦めの入門編的な講習会
身体とココロ(意)の折り合いがついた動きとは?
常日頃施術を通じて様々な方々の身体を観ている
高橋透先生ならではの講習は必ずや貴方にとって
特別なのものになるでしょう。
武術的な身体の動きにご興味のお有りの方、
構造、骨格の働きからみた動きなどもお伝えします。
第2部・・・治療家が伝えるはじめての韓氏意拳 その2
当日初めて第1部を受講された方々はもちろんのこと
すでに韓氏意拳の稽古会に参加経験をお持ちの方も
ご参加頂けます。
内容は参加者のレベルに則した講習会になります。
☆できれば1部と2部はセットで受講されることをオススメします。
第1部で初めてちょっと経験をして、また経験者の方でも、基礎からお復習いしてから第2部の稽古に臨まれるのは、体認を深めるためにとても効率の良い方法です。
【日時】 2016年12月23日(金) よく適度な運動は身体に良い、健康になると言われてますが
運動なら何でも良いのでしょうか?
そもそも健康とは何でしょうか?
その運動、単に身体に負担を掛けているだけの運動になっていませんか?
ココロにストレスを生じさせていませんか?
あなたの身体はどう動きたいとあなたは感じる事ができますか?
ココロや身体の働き、動きを無理しては、あなた本来の動き、
身体を手に入れることはできません。
12月23日ご自身の身体と対話のできる『韓氏意拳』お薦めします。
あなたの身体をリフレッシュすると共に、より自由な動きを得るために。
第1部・・治療家が伝えるはじめての韓氏意拳 その1
韓氏意拳を初めて体験する方にもお薦めの入門編的な講習会
身体とココロ(意)の折り合いがついた動きとは?
常日頃施術を通じて様々な方々の身体を観ている
高橋透先生ならではの講習は必ずや貴方にとって
特別なのものになるでしょう。
武術的な身体の動きにご興味のお有りの方、
構造、骨格の働きからみた動きなどもお伝えします。
第2部・・・治療家が伝えるはじめての韓氏意拳 その2
当日初めて第1部を受講された方々はもちろんのこと
すでに韓氏意拳の稽古会に参加経験をお持ちの方も
ご参加頂けます。
内容は参加者のレベルに則した講習会になります。
☆できれば1部と2部はセットで受講されることをオススメします。
第1部で初めてちょっと経験をして、また経験者の方でも、基礎からお復習いしてから第2部の稽古に臨まれるのは、体認を深めるためにとても効率の良い方法です。
第1部 10:00-11:30 (90分)
第2部 13:00-14:30 (90分)
【会場】 タワーホール船堀 「402」会議室
【アクセス】 都営新宿線「船堀駅」より徒歩1分
【会費】 今回複数受講される方々には、割引料金が設定されています。
第1部 ¥4630 + tax
第2部 ¥4630 + tax
第1部+第2部 ¥8334 + tax (特別割引料金)
【募集】 8名程度(先着順)
【申込】
お申し込みはこちらからどうぞ
お申し込みに際し、上記リンクで申込みのページに移動できない
(表示されない)場合は、下記申込みフォームをコピーしてご利用下さい。
---------申込みフォーム (切り取り)------
お名前:
e-mail(確認用・再入力)
住所:
希望される講習会
電話番号
----------------------------------
宛先 tc.academy.2011@gmail.com
(よくあるお問い合せへの回答)
・服装は身体を締め付けない服装であれば問題ありません。
・途中休憩を挟みますが、トイレ、給水、休憩は都度ご自身の判断で。
・激しい動きはありません
・会場に於いての録音、録画は他の参加者の迷惑になる場合がありますので
ご遠慮下さい。
・可能で有れば、初めての方でも第1部と第2部と通しで受講をお薦めしています。
・講習会終了後でも先生は時間の許す限り受講された方々の質問にお答えしています。
・会費のお支払い方法は、申込み確認メールに記してあります。