【こんなことやってます】 今さら誰にも訊けないボーカリストの為のWS その1
2016-07-28
- Category : 音楽WSコラム
Tag :
音楽を楽しめる貴方は、一生の宝を得ています。
これから宝探しの方もぜひ!
宝探しの地図は用意できています!
『今さら誰にも訊けないボーカリストの為のワークショップ』
Jazzボーカル編
こちらのWS(ワークショップ)も5ヶ月目に入りました。
このユニークなWS、少しでも多くの方々により興味を
持って頂くために『こんな事やってますよ』的な紹介記事を
UPしていきたいと思います。
どんなことやってるの?
このワークショップは毎回「基礎編」「実践編」を行っています。
基礎編は本当に基礎の「キ」から
たとえばこの記号の「読み方」「意味」を知っていますか?
なんて、ところからスタートしてます。


でも以外と多くの方が、この記号の意味を知らないですよ。
そして知らないと言えば
『自分の声の出せる幅、音域』
低い音はどこまで無理なく出せますか?
高い音はどこまで声がひっくり返らない様にだせますか?
これも以外と知らない人が多いです。
このWSでは、日々体調もあるでしょうが、
一応ご自身の声の出せる範囲を知って貰うことも
行っています。
だって自分の出せる音が分からなきゃ
譜面貰ってもそのままで歌えるかどうか
確認のしようがありませんから・・。
大事な事を一つずつ、納得して頂きながら
WSは進んでいきます。
これから宝探しの方もぜひ!
宝探しの地図は用意できています!
『今さら誰にも訊けないボーカリストの為のワークショップ』
Jazzボーカル編
こちらのWS(ワークショップ)も5ヶ月目に入りました。
このユニークなWS、少しでも多くの方々により興味を
持って頂くために『こんな事やってますよ』的な紹介記事を
UPしていきたいと思います。
どんなことやってるの?
このワークショップは毎回「基礎編」「実践編」を行っています。
基礎編は本当に基礎の「キ」から
たとえばこの記号の「読み方」「意味」を知っていますか?
なんて、ところからスタートしてます。


でも以外と多くの方が、この記号の意味を知らないですよ。
そして知らないと言えば
『自分の声の出せる幅、音域』
低い音はどこまで無理なく出せますか?
高い音はどこまで声がひっくり返らない様にだせますか?
これも以外と知らない人が多いです。
このWSでは、日々体調もあるでしょうが、
一応ご自身の声の出せる範囲を知って貰うことも
行っています。
だって自分の出せる音が分からなきゃ
譜面貰ってもそのままで歌えるかどうか
確認のしようがありませんから・・。
大事な事を一つずつ、納得して頂きながら
WSは進んでいきます。