主な端末でTC.Academyのメールが受信できない場合の設定方法
2015-10-04
- Category : お知らせ
Tag :
弊社からのメールが受信できない場合
ご利用の端末(携帯、スマホ、PC、タブレット)の受信設定で
「パソコンなどからのメールは全て受信しない」というような
迷惑メール設定がなされている場合が原因となっている場合が
あります。
携帯の場合下記の方法で弊社からのメール
『tc.academy.2011@gmail.com』を受信許可リストに
加えることで受信可能となります。
docomoのドメイン指定受信設定方法
携帯電話の「i-modeボタン」を押します。
メニューの中から「i-Menu」を選択します。
画面中段の「お客様サポートFREE」を選択します。
メニューの中から「③各種設定(確認・変更・利用)」を選択します。
メニューの中から「■メール設定」を選択します。
メニューの中から「迷惑メール対策設定」の「■詳細設定/解除」を選択し、「iモードパスワード」を入力して「決定」を選択します。
メニューの中から「▼受信/拒否設定」の「設定」を選択して「次へ」を選択します。
「▼ステップ4」の「受信設定」を選択します。
「▽個別に受信したいドメインまたはアドレス」に許可したいアドレスtc.academy.2011@gmail.comを入力して「登録」を選択します。
auのドメイン指定受信設定方法
携帯電話の「メールボタン」を押します。
メニュー最下部の「Eメール設定」を選択します。
メニューの中から「メールフィルター」→「次へ」を選択します。または「その他の設定」→「メールフィルター」を選択します。
迷惑メールフィルター設定「設定・確認する」ボタンを押します。
暗証番号を入力し「送信」ボタンを押します。
「詳細設定」を選択します。
指定受信設定「設定する」にチェックを入れ「次へ」ボタンを押します。
入力欄に許可したいアドレスtc.academy.2011@gmail.comを入力して「登録」を選択します。
softbankのドメイン指定受信設定方法
携帯電話の「Y!ボタン」を押します。
画面最下部「設定・申込」を選択します。
設定・変更「4メール設定」を選択します。
「1.メール設定(アドレス・迷惑メール等)」を選択します。
「迷惑メールブロック設定」を選択します。
「個別設定」にチェックを入れ「次へ」ボタンを押します。
「5.受信許可・拒否設定」を選択します。
「受信許可リスト設定」を選択します。
「設定する」にチェックを入れます。
アドレス入力欄に許可したいアドレスtc.academy.2011@gmail.comを入力します。
画面最下部「設定する」ボタンを押します。
ご利用の端末(携帯、スマホ、PC、タブレット)の受信設定で
「パソコンなどからのメールは全て受信しない」というような
迷惑メール設定がなされている場合が原因となっている場合が
あります。
携帯の場合下記の方法で弊社からのメール
『tc.academy.2011@gmail.com』を受信許可リストに
加えることで受信可能となります。
docomoのドメイン指定受信設定方法
携帯電話の「i-modeボタン」を押します。
メニューの中から「i-Menu」を選択します。
画面中段の「お客様サポートFREE」を選択します。
メニューの中から「③各種設定(確認・変更・利用)」を選択します。
メニューの中から「■メール設定」を選択します。
メニューの中から「迷惑メール対策設定」の「■詳細設定/解除」を選択し、「iモードパスワード」を入力して「決定」を選択します。
メニューの中から「▼受信/拒否設定」の「設定」を選択して「次へ」を選択します。
「▼ステップ4」の「受信設定」を選択します。
「▽個別に受信したいドメインまたはアドレス」に許可したいアドレスtc.academy.2011@gmail.comを入力して「登録」を選択します。
auのドメイン指定受信設定方法
携帯電話の「メールボタン」を押します。
メニュー最下部の「Eメール設定」を選択します。
メニューの中から「メールフィルター」→「次へ」を選択します。または「その他の設定」→「メールフィルター」を選択します。
迷惑メールフィルター設定「設定・確認する」ボタンを押します。
暗証番号を入力し「送信」ボタンを押します。
「詳細設定」を選択します。
指定受信設定「設定する」にチェックを入れ「次へ」ボタンを押します。
入力欄に許可したいアドレスtc.academy.2011@gmail.comを入力して「登録」を選択します。
softbankのドメイン指定受信設定方法
携帯電話の「Y!ボタン」を押します。
画面最下部「設定・申込」を選択します。
設定・変更「4メール設定」を選択します。
「1.メール設定(アドレス・迷惑メール等)」を選択します。
「迷惑メールブロック設定」を選択します。
「個別設定」にチェックを入れ「次へ」ボタンを押します。
「5.受信許可・拒否設定」を選択します。
「受信許可リスト設定」を選択します。
「設定する」にチェックを入れます。
アドレス入力欄に許可したいアドレスtc.academy.2011@gmail.comを入力します。
画面最下部「設定する」ボタンを押します。