FC2ブログ

5月31日 北川智久プロデュース 「身体観を語る集い」

2015-05-14

Tag :

あなたのプレゼンが集いを創る!

なぜか知らず知らずのうちに夢中に語ってしまう・・・
身体が反応してくる
そんなあなたを夢中にさせる「何か」を語って下さい。

今回は講習会に参加するというある意味受動的な立場では無く
自分が場を創るという能動的なイベントでもあります。

会場の皆さんがあなたのプレゼンを楽しみにしています!
もちろん各プレゼンターのプレゼンを聴くもよし!

トークに自由稽古に懇親会、何でもありの「身体観を観る」集いです。

当日のゲストには日本韓氏意拳学会 代表で国際武学研究会 代表でもある
光岡英稔先生が参加予定です。

特別料金のご案内
5月29,30日に行われる
「光岡英稔による武術・武学の概論」にご参加の方は
当日参加料金を¥1000~¥1500割引させて頂きます。



皆様こんにちは。
北川です。

今月末に「身体観を語る集い」というものをすることにしました。

内容としましては、各人が好きなものと身体の関係をプレゼンします。
(聞くだけでもOK)

武術でもスポーツでも、音楽、美術、マンガ、アニメ、アイドルでも
何でもありです。

その後、自由稽古をしたり語り合ったりしていただきます。

はっきり言って、何が起こるのか全く分かりません。

参加者がいない場合は、僕が数時間に渡って流行りのマンガ作品の
分析を話し続けることになると思います。

ご参加お待ちしております。

北川

【ゲスト 光岡英稔先生からのメッセージ】

皆様、この度はTCアカデミー主催の『身体観を語る集い』へようこそ!!

わたし自身がゲストとして参加する此の企画のキーワードは
何と言っても“身体観”!
このイベントでは 武術・武道、漫画、アニメ、映画、芸能、音楽、
時代背景、歴史背景、文化背景など様々なジャンルや背景から観えてくる
『身体観』について語って行くそうです。

多くの人はいまだに “人間の発想や感性は頭から来る” と信じているかも
知れませんが、実は殆んどの場合に何かフレッシュな発想が生じる時は
必ずといって良いほど身体から来ている!

環境から得た感覚経験と実際に体験したことから身体が何かを汲みとり、
如何に言葉や文字へと其の観えた風景を変換し表の世界へと表現しているのか
興味ありませんか?  キーワードは再び『身体』になります。

古の時代から身体に映る世界を私たちは常に身体を通じて観て来た。
もとから在った身体性とあらゆる環境や状況において身体に映ってくる世界、
その“嘗て在った身体”と“新たに在る身体”が融合して行く風景を更に身体を通して観てゆくことに『身体観を語る集い』の醍醐味があります!!

一人一人が異なる身体観を持ち生きているなか、それぞれの異なるジャンルの
世界観が交差する場がある。
このイベントが其の様な古今東西を問わぬ新たな価値観を私たちが体験し
発見できる場になることは間違いなし!

この様な“場”に遭遇したい方は是非ともTCアカデミー主催の『身体観を語る集い』に来てみては如何でしょう!?

皆様と御会いできますこと楽しみにしております!

『身体観を語る集い』
ゲスト参加者 光岡 英稔



【募集要項】
◆ プレゼンに参加される方々へ
・各自の持ち時間は、最大10分です
・フォーマットは有りません。
・オリジナリティ溢れるプレゼン歓迎します。
・資料その他必要なモノは各自でご用意下さい
 但しホワイトボード、マーカーはこちらで用意いたします。
・マイクはありません
・当日プレゼンされるテーマとサマリーをお申し込み時に
 ご提示下さい。
・話すのが苦手な方は600字のレジュメでも可
・プレゼン者は会費¥2000割引します
・プレゼンの内容によっては参加をお断りする場合があります。
・プレゼンの順番は、こちらで決めさせて頂きますので予めご了承下さい。
・時間と人数の関係があります。お申し込みは、基本先着順です。
・受付締切は5月30日午後12時です。
・定員に達した場合は期日を待たず受付は締め切らせて頂きます。
 
□ プレゼンに関して
・当日までどなたが発表されるかは公開されません。
・司会は北川智久先生
・合否及び順位付けの予定はありません。
・あくまでも交流のツールとしてお考え下さい。


【日時】  5月31日(日) 
10:00~12:00 身体観を語る時間
13:30~16:00 自由稽古・参加された方々との懇親会 
【会費】 一般参加  ¥8000
     プレゼンター ¥6000
    5月29,30日の「光岡英稔による武術・武学の概論」に
    お申し込みの方 割引があります詳しくは申し込みフォームへ

【募集人数】 20名程度  
【会場】江戸川区 タワーホール船堀 「302会議室」
【アクセス】 都営新宿線「船堀駅」 徒歩1分
【申し込み】申し込みフォームへ 

お申し込みに際し、この本文中のリンクで申込みのページに移動できない
(表示されない)場合は上記のご案内をご参考に
お名前・住所・e-mail・受講希望講座・電話番号をご記入の上
下記メールでお申し込みをして頂ければ結構ですので
どうぞよろしくお願いいたします。

宛先  tc.academy.2011@gmail.com

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

TC.Academy.2021

Author:TC.Academy.2021
-------------------------
必然といえる偶然から出会った、
トップアスリートを支える
プロフェッショナルな人達と
関わりを持つようになって
20年以上になります。

自らが彼らにアドバイスを受け、
自身の心身に大きな変化を生じ、現在に至るまで日々進展中。
アドバイスを受ける毎に驚きがあります。

私のもらった感動やノウハウを
今度は多くの方々と共有したいという思いにかられ、直接プロフェッショナルの彼らから指導を受けられる講習会などを企画運営しています。

最初は知人から伝えはじめ、
今ではアスリート、アーティスト、学生、主婦あらゆるカテゴリーの分野のみなさんに参加頂いています。

私自身は身体を使う競技者経験はありません。
アーティストやコーチングプロなどのマネージング、プロデュースを生業にしています。

プロフェッショナルを支えるプロフェッショナルの彼らの独自のノウハウは、ジャンルの枠を超えて物事の本質に一歩近づく気づきを得られるものかもしれません
2011.7.1

● SHOP(通販)

カート小2
 
「ヒモトレ」を始め講習会で使用している「バランスボード」「みちのく山道」をメーカー直送でお届けします。

カテゴリ

メルマガ登録

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

リンク