
5月31日(火)
『今さら誰にも訊けないボーカリストの為のワークショップ』
Jazzボーカル編
ちょっとした気づき、テクニックで
貴方の音楽は激変し、貴方の心をより豊にします。
本当に役立ちあなたの能力を今より数十倍
発揮できる基本の「キ」からお伝えします。
講師はプロのジャズミュージシャンで各ライブハウスでも
ジャム セッション リーダーとしても活躍中の
市場美恵子(vo)さんと 中村尚子(pf)さんの二人が
皆さんと楽しみながら分かりやすくアシストします。
遠慮無く上手くなっちゃって下さい。
当日は「基礎編」90分 と「実践編」90分
の2部構成です。

◆ 基礎編は基本の「キ」から伝えます。
前回のワークショップ内容一部
・「ト音記号」「へ音記号」の意味
・圧倒的に差が出るメトロノームの効果的な使い方
・マイクの持ち方、特性を知る意味
・こうすれば簡単! リズムのとらえ方のツボ
・簡単に初めての伴奏者へにも自分のテンポを伝える方法
・「4ビート」「アフタービート」ってこういうことだったんだ
・ヴォーカルは「ガナリ」じゃなくて「カタリ」
・自分の音域・キーを知ってから譜面を作る
その他、リズムのこと、音程のこと、譜面のことなどetc・・・
【主な講習内容】
まずはこんな悩みを解決・・・
・正直今の自分の音域やKeyが分からない
・譜面の書き方に自信が無い、書き方が分からない
・テンポの指示が出せない、出し方が分からない
・バースを回すって?
・音程やリズムをキープ出来ない
・本当に初心者なので何をすれば良いか知りたい
・正直譜面は全く分からない方
・自分のキーや音域も知らない方
生演奏をバックに歌うのは、カラオケでは到底味わえない
魅力的な世界があります。
人と人とのふれあいによるこの世界これは一生モノの楽しみです。
Jazzのボーカルセッションにデビューする前
もしくはいつもセッションで十分実力を発揮できない方
ちょっと大人の感じでJazzやボサノバを
生演奏で気持ちよく歌える方法も伝授します。

◆◆ 実践編は 『 Fly me to the moon 』
まさにこれぞ基本のキ、大事なエッセンスの詰め合わせ
ヴォーカリストや演奏者にとって宝石箱みたいな楽曲です。
今回はボサノバのリズムでやってみましょう!
誰もがこの歌で多くのことを学べます。
貴方らしい歌い方を見つける意味でもさらに基本を充実
させていきましょう!
譜面用意(プレゼント)します。
もちろん男性用もあります。
【講師メッセージ】
『歌唱指導と共にセッション参加の流儀もお伝えします』 (市場)
『皆で楽しみながら上手くなっちゃいましょう!』(中村)
お申し込みはこちらから⇒ 申込フォームへ
・・・・・【募集要項】・・・・・・・・・
【日時】 5月31日 13:30-
【場所】 ティアラこうとう(こうとう公会堂)
第4音楽練習室
【住所】 江東区住吉2丁目28−36
【アクセス】 都営新宿線/東京メトロ「住吉駅」徒歩5分
【講師】 市場美恵子(vo)& 中村尚子(pf)
【会費とスケジュール】
基礎編 13:30~15:00 90分 ¥5000
実践編 15:30~17:00 90分 ¥5000
「基礎編」+「実践編」 ¥9000
可能ならば「基礎編」と一緒に「実践編」を受講される
ことをお勧めいたします。
基礎編のみの受講は可能です。
実践編のみの受講は今回はご遠慮下さい。
見学はできますが、会費は参加される方と同額です。
【募集人数】 6名程度 (先着順)
【問い合わせ・その他】 070-5576-8798 加藤まで
【主催】 TC.Academy/Haruinu Music
注)当日の案内板には「TC.Academy」で表示されます
お申し込みはこちらから⇒ 申込フォームへ


市場美恵子
2003年より都内ライブハウス、企業イベントなどに出演。
その後名古屋・大阪・京都・福岡・神奈川など広範囲に渡って地元のミュージシャンとのセッション及びライブで親交を深める。
2007年よりピアニスト、作曲・編曲家でもある重久義明氏にセオリー、構成などを師事。
2009年ヴォーカルトレーニングを中本マリ氏に師事。11月に関西Jazz界重鎮、大阪道頓堀St.Jamesオーナーピアニスト田中武久氏のトリオを迎え大阪府立芸術創造館でレコーディング。
2010年3月8日1st アルバム「I've Got A Crush On You」をリリース。
2012年よりスペイン語を習い始め、11月にはキューバへ行き毎日ラテン音楽に触れ地元ミュージシャンと セッションを経験。
現在クラシックの発声法を取り入れ、即興でイタリア歌曲やアリアを歌うを実験中。
一つのジャンルに拘らず世界の美しく楽しい音楽をオリジナリティ溢れる形で発信できる歌い手を目指している


4月17日(日)
『今さら誰にも訊けないボーカリストの為のワークショップ』
ちょっとした気づき、テクニックで
貴方の音楽は激変し、貴方の心をより豊にします。
講師はプロのジャズミュージシャンで各ライブハウスでも
ジャム セッション リーダーとしても活躍中の
市場美恵子(vo)さんと 中村尚子(pf)さんの二人が
皆さんと楽しみながら分かりやすくアシストします。
遠慮無く上手くなっちゃって下さい。
当日は「基礎編」90分 と「実践編」90分
の2部構成です。
◆基礎編は基本の「キ」から伝えます。
【主な内容】
まずはこんな悩みを解決・・・
・正直今の自分の音域やKeyが分からない
・譜面の書き方に自信が無い、書き方が分からない
・テンポの指示が出せない、出し方が分からない
・バースを回すって?
・音程やリズムをキープ出来ない
・本当に初心者なので何をすれば良いか知りたい
・正直譜面は全く分からない方
・自分のキーや音域も知らない方
カラオケでは満足できないアナタに
Jazzのボーカルセッションにデビューする前
もしくはいつもセッションで十分実力を発揮できない方
ちょっと大人の感じでJazzやボサノバを
生演奏で気持ちよく歌える方法を伝授します。
◆実践編は 『so danco samba』
ボサノバのrhythmとポルトガル語に挑戦!!です。
その他 美味しい情報満載。
【講師メッセージ】
『歌唱指導と共にセッション参加の流儀もお伝えします』 (市場)
『皆で楽しみながら上手くなっちゃいましょう!』(中村)
お申し込みはこちらから⇒ 申込フォームへ
・・・・・【募集要項】・・・・・・・・・
【日時】 4月17日 13:30-
【場所】 ティアラこうとう(こうとう公会堂)
第4音楽練習室
【住所】 江東区住吉2丁目28−36
【アクセス】 都営新宿線/東京メトロ「住吉駅」徒歩5分
【講師】 市場美恵子(vo)& 中村尚子(pf)
【会費とスケジュール】
基礎編 13:30~15:00 90分 ¥5000
実践編 15:30~17:00 90分 ¥5000
「基礎編」+「実践編」 ¥9000
可能ならば「基礎編」と一緒に「実践編」を受講される
ことをお勧めいたします。
基礎編のみの受講は可能です。
実践編のみの受講は今回はご遠慮下さい。
見学はできますが、会費は参加される方と同額です。
【募集人数】 6名程度 (先着順)
【問い合わせ・その他】 070-5576-8798 加藤まで
【主催】 TC.Academy/Haruinu Music
注)当日の案内板には「TC.Academy」で表示されます
お申し込みはこちらから⇒ 申込フォームへ


市場美恵子
2003年より都内ライブハウス、企業イベントなどに出演。
その後名古屋・大阪・京都・福岡・神奈川など広範囲に渡って地元のミュージシャンとのセッション及びライブで親交を深める。
2007年よりピアニスト、作曲・編曲家でもある重久義明氏にセオリー、構成などを師事。
2009年ヴォーカルトレーニングを中本マリ氏に師事。11月に関西Jazz界重鎮、大阪道頓堀St.Jamesオーナーピアニスト田中武久氏のトリオを迎え大阪府立芸術創造館でレコーディング。
2010年3月8日1st アルバム「I've Got A Crush On You」をリリース。
2012年よりスペイン語を習い始め、11月にはキューバへ行き毎日ラテン音楽に触れ地元ミュージシャンと セッションを経験。
現在クラシックの発声法を取り入れ、即興でイタリア歌曲やアリアを歌うを実験中。
一つのジャンルに拘らず世界の美しく楽しい音楽をオリジナリティ溢れる形で発信できる歌い手を目指している

5月5日(木・祝)
『今さら誰にも訊けないボーカリストの為のワークショップ』
Jazzボーカル編
ちょっとした気づき、テクニックで
貴方の音楽は激変し、貴方の心をより豊にします。
講師はプロのジャズミュージシャンで各ライブハウスでも
ジャム セッション リーダーとしても活躍中の
市場美恵子(vo)さんと 中村尚子(pf)さんの二人が
皆さんと楽しみながら分かりやすくアシストします。
遠慮無く上手くなっちゃって下さい。
当日は「基礎編」90分 と「実践編」90分
の2部構成です。
◆基礎編は基本の「キ」から伝えます。
【主な内容】
まずはこんな悩みを解決・・・
・正直今の自分の音域やKeyが分からない
・譜面の書き方に自信が無い、書き方が分からない
・テンポの指示が出せない、出し方が分からない
・バースを回すって?
・音程やリズムをキープ出来ない
・本当に初心者なので何をすれば良いか知りたい
・正直譜面は全く分からない方
・自分のキーや音域も知らない方
カラオケでは満足できないアナタに
Jazzのボーカルセッションにデビューする前
もしくはいつもセッションで十分実力を発揮できない方
ちょっと大人の感じでJazzやボサノバを
生演奏で気持ちよく歌える方法を伝授します。
◆実践編は 『L-O-V-E』
4beatに挑戦! 愛あふれるナンバー♪
男性もナットキングコールになったつもりで歌ってみましょう♪
譜面用意します。
【講師メッセージ】
『歌唱指導と共にセッション参加の流儀もお伝えします』 (市場)
『皆で楽しみながら上手くなっちゃいましょう!』(中村)
お申し込みはこちらから⇒ 申込フォームへ
・・・・・【募集要項】・・・・・・・・・
【日時】 5月5日 13:30-
【場所】 ティアラこうとう(こうとう公会堂)
第4音楽練習室
【住所】 江東区住吉2丁目28−36
【アクセス】 都営新宿線/東京メトロ「住吉駅」徒歩5分
【講師】 市場美恵子(vo)& 中村尚子(pf)
【会費とスケジュール】
基礎編 13:30~15:00 90分 ¥5000
実践編 15:30~17:00 90分 ¥5000
「基礎編」+「実践編」 ¥9000
可能ならば「基礎編」と一緒に「実践編」を受講される
ことをお勧めいたします。
基礎編のみの受講は可能です。
実践編のみの受講は今回はご遠慮下さい。
見学はできますが、会費は参加される方と同額です。
【募集人数】 6名程度 (先着順)
【問い合わせ・その他】 070-5576-8798 加藤まで
【主催】 TC.Academy/Haruinu Music
注)当日の案内板には「TC.Academy」で表示されます
お申し込みはこちらから⇒ 申込フォームへ


市場美恵子
2003年より都内ライブハウス、企業イベントなどに出演。
その後名古屋・大阪・京都・福岡・神奈川など広範囲に渡って地元のミュージシャンとのセッション及びライブで親交を深める。
2007年よりピアニスト、作曲・編曲家でもある重久義明氏にセオリー、構成などを師事。
2009年ヴォーカルトレーニングを中本マリ氏に師事。11月に関西Jazz界重鎮、大阪道頓堀St.Jamesオーナーピアニスト田中武久氏のトリオを迎え大阪府立芸術創造館でレコーディング。
2010年3月8日1st アルバム「I've Got A Crush On You」をリリース。
2012年よりスペイン語を習い始め、11月にはキューバへ行き毎日ラテン音楽に触れ地元ミュージシャンと セッションを経験。
現在クラシックの発声法を取り入れ、即興でイタリア歌曲やアリアを歌うを実験中。
一つのジャンルに拘らず世界の美しく楽しい音楽をオリジナリティ溢れる形で発信できる歌い手を目指している
音楽ワークショップ始まります!
4月の開講前のプレオープン企画です。

3月13日(日)
『今さら誰にも訊けないボーカリストの為のワークショップ』
ちょっとした気づき、テクニックで
貴方の音楽は激変し、貴方の心をより豊にします。
そして更に楽しめることができます。
それも一生涯です!
◆基礎編は基本の「キ」から伝えます。
【主な内容】
まずはこんな悩みを解決・・・
・正直今の自分の音域やKeyが分からない
・譜面の書き方に自信が無い、書き方が分からない
・テンポの指示が出せない、出し方が分からない
・バースを回すって?
・音程やリズムをキープ出来ない
・本当に初心者なので何をすれば良いか知りたい
・正直譜面は全く分からない方
・自分のキーや音域も知らない方
カラオケでは満足できないアナタに
Jazzのボーカルセッションにデビューする前
もしくはいつもセッションで十分実力を発揮できない方
ちょっと大人の感じでJazzやボサノバを
生演奏で気持ちよく歌える方法を伝授します。
◆実践編は『moon river』に挑戦
身体でワルツのリズムを感じて歌ってみましょう!
講師はプロのジャズミュージシャンで各ライブハウスでも
ジャム セッション リーダーとしても活躍中の
市場恵美子(vo)と 中村尚子(pf)の二人が
皆さんと楽しみながら分かりやすくアシストします。
【募集要項】
【日時】 3月13日 15:30-17:00
【場所】 ティアラこうとう(こうとう公会堂)
第4音楽練習室
【住所】 江東区住吉2丁目28−36
【アクセス】 都営新宿線/東京メトロ「住吉駅」徒歩5分
【講師】 市場美恵子(vo)& 中村尚子(pf)
【会費】 プレオープン特別価格 ¥5000
【募集人数】 7名程度 (先着順)
【問い合わせ・申し込み】 070-5576-8798 加藤まで
【主催】 TC.Academy/Haruinu Music
注)当日の案内板には「TC.Academy」で表示されます
お申し込みはこちらから⇒ 申込フォームへ
市場美恵子
2003年より都内ライブハウス、企業イベントなどに出演。
その後名古屋・大阪・京都・福岡・神奈川など広範囲に渡って地元のミュージシャンとのセッション及びライブで親交を深める。
2007年よりピアニスト、作曲・編曲家でもある重久義明氏にセオリー、構成などを師事。
2009年ヴォーカルトレーニングを中本マリ氏に師事。11月に関西Jazz界重鎮、大阪道頓堀St.Jamesオーナーピアニスト田中武久氏のトリオを迎え大阪府立芸術創造館でレコーディング。
2010年3月8日1st アルバム「I've Got A Crush On You」をリリース。
2012年よりスペイン語を習い始め、11月にはキューバへ行き毎日ラテン音楽に触れ地元ミュージシャンと セッションを経験。
現在クラシックの発声法を取り入れ、即興でイタリア歌曲やアリアを歌うを実験中。
一つのジャンルに拘らず世界の美しく楽しい音楽をオリジナリティ溢れる形で発信できる歌い手を目指している
【講師メッセージ】
『歌唱指導と共にセッション参加の流儀もお伝えします』 (市場)
『皆で楽しみながら上手くなっちゃいましょう!』(中村)
4月の開講前のプレオープン企画です。

3月13日(日)
『今さら誰にも訊けないボーカリストの為のワークショップ』
ちょっとした気づき、テクニックで
貴方の音楽は激変し、貴方の心をより豊にします。
そして更に楽しめることができます。
それも一生涯です!
◆基礎編は基本の「キ」から伝えます。
【主な内容】
まずはこんな悩みを解決・・・
・正直今の自分の音域やKeyが分からない
・譜面の書き方に自信が無い、書き方が分からない
・テンポの指示が出せない、出し方が分からない
・バースを回すって?
・音程やリズムをキープ出来ない
・本当に初心者なので何をすれば良いか知りたい
・正直譜面は全く分からない方
・自分のキーや音域も知らない方
カラオケでは満足できないアナタに
Jazzのボーカルセッションにデビューする前
もしくはいつもセッションで十分実力を発揮できない方
ちょっと大人の感じでJazzやボサノバを
生演奏で気持ちよく歌える方法を伝授します。
◆実践編は『moon river』に挑戦
身体でワルツのリズムを感じて歌ってみましょう!
講師はプロのジャズミュージシャンで各ライブハウスでも
ジャム セッション リーダーとしても活躍中の
市場恵美子(vo)と 中村尚子(pf)の二人が
皆さんと楽しみながら分かりやすくアシストします。
【募集要項】
【日時】 3月13日 15:30-17:00
【場所】 ティアラこうとう(こうとう公会堂)
第4音楽練習室
【住所】 江東区住吉2丁目28−36
【アクセス】 都営新宿線/東京メトロ「住吉駅」徒歩5分
【講師】 市場美恵子(vo)& 中村尚子(pf)
【会費】 プレオープン特別価格 ¥5000
【募集人数】 7名程度 (先着順)
【問い合わせ・申し込み】 070-5576-8798 加藤まで
【主催】 TC.Academy/Haruinu Music
注)当日の案内板には「TC.Academy」で表示されます
お申し込みはこちらから⇒ 申込フォームへ

2003年より都内ライブハウス、企業イベントなどに出演。
その後名古屋・大阪・京都・福岡・神奈川など広範囲に渡って地元のミュージシャンとのセッション及びライブで親交を深める。
2007年よりピアニスト、作曲・編曲家でもある重久義明氏にセオリー、構成などを師事。
2009年ヴォーカルトレーニングを中本マリ氏に師事。11月に関西Jazz界重鎮、大阪道頓堀St.Jamesオーナーピアニスト田中武久氏のトリオを迎え大阪府立芸術創造館でレコーディング。
2010年3月8日1st アルバム「I've Got A Crush On You」をリリース。
2012年よりスペイン語を習い始め、11月にはキューバへ行き毎日ラテン音楽に触れ地元ミュージシャンと セッションを経験。
現在クラシックの発声法を取り入れ、即興でイタリア歌曲やアリアを歌うを実験中。
一つのジャンルに拘らず世界の美しく楽しい音楽をオリジナリティ溢れる形で発信できる歌い手を目指している
【講師メッセージ】
『歌唱指導と共にセッション参加の流儀もお伝えします』 (市場)
『皆で楽しみながら上手くなっちゃいましょう!』(中村)
8月27日 JAZZ ピアニスト 中村尚子のOne Point Piano Lesson
2014-08-26
音楽は、「音」+「楽」。
大人になってもアートのココロ育んでますか?
音楽は好きなんだけど、どこかで苦手になっちゃった人
楽器を通じて表現してみたい人、新たな自分と出会いたい人
子どもの頃,楽器演奏で楽しかった感覚を思い出したい方
子どもとのコミュニケーションツールを探している方
そんな方々にオススメするちょっと変わったピアノ レッスンです。
講師は、Jazzピアニストで作曲家でアレンジャー、
ある時はラジオパーソナリティ-
そしてある時は公立の保育園の音楽専科教師としても活躍中の
中村尚子さんです。
普段あまり意識しない感覚と出会える面白さ。
上手い下手は関係有りません。
難しく考えずに遊びに来る感覚でご参加下さい。
もちろんピアノが大好きだけど弾き方が分からない
全くの初心者の方も大歓迎です。
今回はフルコンサイズのグランドピアノを使ってレッスンを行います。
滅多にないこの機会どうぞお楽しみください。
---------------------------
募集要項
【日時】 2014年8月27日(水) 17:30~
【会場】 ティアラこうとう 第4音楽練習室
【住所】 東京都江東区住吉2-28-36
【アクセス】 地下鉄 都営新宿線・東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅下車 A4出口より徒歩4分
【Lesson】 15分を1レッスンとして最大5レッスンまで受講できます。
詳しくは申し込みフォームから
【対象】 音楽は好きだけど、ちょと苦手意識を持ってる人
素直に音を楽しんでみたい人
子ども達に音楽の楽しさを教える立場の方も歓迎
【会費】 1レッスン・・・¥1500 (会場費、グランドピアノ使用料、消費税を含む)
【申し込み】 お申し込みフォームへ
【内容】 今更他人には訊けないこと、本にも載っていない「基本のキ」から
実際に音を出して表現者になってみましょう。
・譜面を持ってきていただいてもOKです。
・講師との連弾、セッションもOK
・譜面のとらえ方、弾き方などプロのコツも伝授
・その他 音楽よろず相談もOKです。
◆講師プロフィール
中村尚子(なかむら しょうこ) ジャズピアニスト 作曲・アレンジャー
その作風は『初めてなのに懐かしい』『音の映像詩』とメディアで紹介され
楽曲はTV、ラジオのCMなどでも利用されている。
自己のプロジェクト“春犬バンド”で3枚のCDアルバムをリリース。
2009年6月にはジャズ界の重鎮で映画「平成狸合戦ぽんぽこ」の
音楽プロデューサーでもある古澤良治郎(ds)とのデュオ・アルバムを。
2009年11月には梶川朋希(gt)とのデュオアルバム「春犬でゅお」リリース
2013年よりJAZZ unit 藍色の空-Aisora- としても活躍中
CDアルバム「金と銀」を7月にリリース
ライブ活動の他、ラジオ・パーソナリティ、音楽書の執筆、
大人と子ども向けの音楽ワークショップが評判を呼び
東京都品川区幼保教育プロジェクトの参加などその活動は多岐に渡る。
著書等
シンコーミュージックより
ピアノ上級者対応アレンジ譜 ピアノバラード集 「Love Songs & Ballads」
他にも同社よりクラシック、ボサノバのアレンジ譜を手がけている。
ブログ SHOWKO’s NOTE
◆講師メッセージ
何かと複雑な場面にさらされることが多い私たちですが、
音を出す行いをできるだけシンプルにして
むき出しになってくるものを観察してみましょう。
お気軽に遊びに来て下さい。
大人になってもアートのココロ育んでますか?
音楽は好きなんだけど、どこかで苦手になっちゃった人
楽器を通じて表現してみたい人、新たな自分と出会いたい人
子どもの頃,楽器演奏で楽しかった感覚を思い出したい方
子どもとのコミュニケーションツールを探している方
そんな方々にオススメするちょっと変わったピアノ レッスンです。
講師は、Jazzピアニストで作曲家でアレンジャー、
ある時はラジオパーソナリティ-
そしてある時は公立の保育園の音楽専科教師としても活躍中の
中村尚子さんです。
普段あまり意識しない感覚と出会える面白さ。
上手い下手は関係有りません。
難しく考えずに遊びに来る感覚でご参加下さい。
もちろんピアノが大好きだけど弾き方が分からない
全くの初心者の方も大歓迎です。
今回はフルコンサイズのグランドピアノを使ってレッスンを行います。
滅多にないこの機会どうぞお楽しみください。
---------------------------
募集要項
【日時】 2014年8月27日(水) 17:30~
【会場】 ティアラこうとう 第4音楽練習室
【住所】 東京都江東区住吉2-28-36
【アクセス】 地下鉄 都営新宿線・東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅下車 A4出口より徒歩4分
【Lesson】 15分を1レッスンとして最大5レッスンまで受講できます。
詳しくは申し込みフォームから
【対象】 音楽は好きだけど、ちょと苦手意識を持ってる人
素直に音を楽しんでみたい人
子ども達に音楽の楽しさを教える立場の方も歓迎
【会費】 1レッスン・・・¥1500 (会場費、グランドピアノ使用料、消費税を含む)
【申し込み】 お申し込みフォームへ
【内容】 今更他人には訊けないこと、本にも載っていない「基本のキ」から
実際に音を出して表現者になってみましょう。
・譜面を持ってきていただいてもOKです。
・講師との連弾、セッションもOK
・譜面のとらえ方、弾き方などプロのコツも伝授
・その他 音楽よろず相談もOKです。
◆講師プロフィール
中村尚子(なかむら しょうこ) ジャズピアニスト 作曲・アレンジャー
その作風は『初めてなのに懐かしい』『音の映像詩』とメディアで紹介され
楽曲はTV、ラジオのCMなどでも利用されている。
自己のプロジェクト“春犬バンド”で3枚のCDアルバムをリリース。
2009年6月にはジャズ界の重鎮で映画「平成狸合戦ぽんぽこ」の
音楽プロデューサーでもある古澤良治郎(ds)とのデュオ・アルバムを。
2009年11月には梶川朋希(gt)とのデュオアルバム「春犬でゅお」リリース
2013年よりJAZZ unit 藍色の空-Aisora- としても活躍中
CDアルバム「金と銀」を7月にリリース
ライブ活動の他、ラジオ・パーソナリティ、音楽書の執筆、
大人と子ども向けの音楽ワークショップが評判を呼び
東京都品川区幼保教育プロジェクトの参加などその活動は多岐に渡る。
著書等
シンコーミュージックより
ピアノ上級者対応アレンジ譜 ピアノバラード集 「Love Songs & Ballads」
他にも同社よりクラシック、ボサノバのアレンジ譜を手がけている。
ブログ SHOWKO’s NOTE
◆講師メッセージ
何かと複雑な場面にさらされることが多い私たちですが、
音を出す行いをできるだけシンプルにして
むき出しになってくるものを観察してみましょう。
お気軽に遊びに来て下さい。